名古屋市を中心に愛知県 岐阜県 三重県の古本出張買取はだるまとみき堂

  1. ホーム
  2. 日記
  3. 小型船舶免許の失効再交付手続きに行ってきました。

だるまとみき堂ブログ

小型船舶免許の失効再交付手続きに行ってきました。

通年バナー
2019.06.01

小型船舶免許の失効再交付手続きに行ってきました。

5級小型船舶免許で調べるとライセンススクールの案内ばかり。
今回は、5級小型船舶免許が失効し、再交付を受けた私の体験談です。
2級小型船舶免許1海里限定を持って琵琶湖のバスボートで遊べるか?と言う内容です。
旧4級からの再交付、1海里の限定解除方法、2級小型船舶免許湖川小出力限定、琵琶湖以外(海やその他河川など)の内容はありません。
小型船舶免許の失効再交付手続きに行ってきました。

再交付に至る経緯。

私が小型船舶の免許を手に入れたのは平成11年の事。
今から20年前です。
小型船舶免許の失効再交付手続きに行ってきました。
(20歳の頃の私の写真は全ての物に反抗しているような目つきだったので隠しておきます。)

20歳だった私には、船外機の付いたバスボートを借りる金銭的な余裕は無かったし、琵琶湖に行かない限りは必要はありませんでしたが、年に数回、滋賀県近江八幡市にある西の湖に行く事があり、そこでボートに乗る事がありました。

小型船舶の免許がないので、手漕ぎか足漕ぎ。
今とは違って、エレキを操縦するにも小型船舶免許が必要だったからです。
当時、4級までしかなかったのですが、新たに5級が新設されたのを知り、バス釣りメインの私は直ぐに免許を取りに行きました。
4級に比べて講習も少なく金額もお手頃でした。
5級小型船舶免許を取得した後、私の場合は平成16年に更新しなければいけなかったのですが、取得したあとにエレキの操縦に免許が不要になり、西の湖でエレキ付きボートをレンタルしてバス釣りをしていた私には免許は必要の無い物になってしまいました。

そんな事もあって、更新はせず放置して15年前に有効期限が切れました。
ただ、小型船舶免許は一度取得してしまえば何年も前に失効していても手続きをして3時間弱の失効講習を受ければ再交付されます。
ここ数年で琵琶湖での釣りがメインになった事。
対象にする魚のサイズが大きくなった、子供をボートに乗せてあげたい、と言う理由で小型船舶免許の再交付を受ける事にしました。

旧5級小型船舶免許で琵琶湖のバスボートで遊べるか?

答えは「十分遊べます。」

まず、旧5級や旧4級の古い小型船舶免許を持っている人が再交付を受けると全て2級小型船舶免許になります。
・旧5級小型船舶免許→2級小型船舶免許1海里限定+特殊(水上バイク)
・旧4級小型船舶免許→2級小型船舶免許+特殊(水上バイク)

となります。
さらに平成15年6月以前に取得した人には「特定」も付くおまけも。
※「特定」とは、旅客船や遊漁船など人を輸送する小型船舶の事で、車の免許でいう2種免許です。
私の場合は平成11年に取得していますので、この「特定」が付きます。

旧5級と旧4級の何が違うのかと言うと、旧5級は1海里限定が付いてしまうと言う事。
1海里限定が付いてしまう事で、バスボートを運転する事に支障はないのか?

2級小型船舶免許で乗れるのは、長さ24m未満のプレジャーボート、その他船舶は20トン未満まで、エンジンの大きさに制限はありませんので、バスボートは十分に範囲内です。
1海里については、岸から1852m内であれば自由に動けますし、南湖がメインであれば岸から対岸まで行く事ができます。
これは両岸から1海里ですので、細かく言えば3704m、簡単に言えば4kmくらいなら横断可能です。
※場所によっては対岸まで行けない所もありますが、少し岸沿いに移動すれば良いだけです。

例えば琵琶湖プリンスホテル付近から矢橋帰帆島までは1700mほど。
小型船舶免許の失効再交付手続きに行ってきました。
井筒ワンド付近から志那1付近までの距離は3200mほどです。
小型船舶免許の失効再交付手続きに行ってきました。
琵琶湖大橋付近は1500mほどですので、南湖に関してはほとんどの場所で自由に動く事が可能です。
小型船舶免許の失効再交付手続きに行ってきました。

北湖に出ると多少制限がありますが、南湖から北湖へ大移動をするとは思えませんし、北湖のビッグバスを狙うなら北湖でレンタルした方が良さそうです。
行くにしても1海里以内で行けますので特に問題はありませんね。
レンタルするボートのサイズによって行ける場所に制限(近江大橋から琵琶湖大橋までなど)があるようですが・・・。

失効再交付手続きの申し込み。

近くの「フィッシング游」で申し込み書に記入。
講習日時の確認をして、当日の必要書類の説明を受けて終了です。

講習日に必要な物。

免許証用の証明写真2枚。
本籍が記載された住民票。
印鑑。
古い免許証。
失効講習料。
※私の場合は19.000円でした。

講習当日。

小型船舶免許の有効期限は5年。
更新料を払い、身体検査と1時間ほどの講習を受けて更新となります。
失効手続きの人は3時間弱の講習と最後に簡単なテストがあります。
極簡単な問題ですので、講習内容をちゃんと理解していれば全く問題はありません。
小型船舶免許の失効再交付手続きに行ってきました。
私の場合は当日の受講者は約10人ほど。
失効再交付手続きは私を含め2名。

更新の人達が帰ったあと、2人で居残りです。
追加で講習を受けて最後にテストです。

テスト?

テストと聞いて身構える必要はありません。
極簡単な3択問題が10問ほど。
ちゃんと講師の話を聞いていれば5分もかからず終わります。
私ともう1人の受講者さんも10問中10問正解でした。

新しい船舶免許が届く。

失効再交付手続きで講習を受けてから3日後に新しい船舶免許が届きました。
小型船舶免許の失効再交付手続きに行ってきました。
(42歳の私の写真は証明写真のいたずらで変なおじさんみたいなので隠しておきます。)

船舶免許が無くても琵琶湖でボートに乗る方法はいろいろありますが、5級小型船舶免許を持っていた私が考えた最善の方法が1海里限定があっても再交付を受けるという事でした。
ただ、琵琶湖での釣りは今でもおかっぱりがメインだという事は変わりません。
この先もボートには乗らないかもしれませんが、その機会があればボートでの釣果を紹介したいと思います。

片付け不要の出張古本買取

出張古本買取のご依頼・ご相談は
お気軽にどうぞ!

0120-66-1039

受付時間:9:00〜21:00【年中無休】

メールでお問い合わせLINEでお問い合わせ

メールフォームが立ち上がらない場合は
スマホでお試しください。

受付時間外でもOK!
24時間以内にご返信いたします!