加藤唐九郎の陶芸などを買取しました。【名古屋市千種区】

千種区の買取実績|古書・古本買取実績ならだるまとみき堂
お約束の時間は午後5時という事で、交換会終了後も古書会館に残り時間調整。
お客様の所へは車のナビによると10分ほどで到着できますので、ギリギリまで待ってから出発です。
昼過ぎから降り出した雨は強くなってきて、止む気配がありません。
ちょっと心配しながら車を走らせると、あっという間に到着です。
お住いのマンションの2階にはたくさんの雑誌や書籍が出されておりました。
ファッションやインテリア、陶芸や美術本などが大量にありますので、手前に積まれた山から順に査定作業を始めます。
査定を終えた物からバナナ箱に入れ、約1時間ほどで全ての査定が終了。
バナナ箱15箱分となりました。
査定額をお伝えすると喜んで頂けました。
買取代金をお支払いし、2階から車まで運びます。
外は土砂降りの雨。
マンションの出入口ギリギリまで車を寄せましたが、それでも4歩5歩と歩かないと車まで行けません。
本の天敵である雨がかからないように、自分の身体を雨除けにして注意しながら15箱を積み込みです。
15箱を積み終えた頃には上半身は雨でびっしょり。
風邪ひきそうですので整理は翌日にして、自宅に戻って暖かいシャワーを浴びてほっこりしました。

お売り頂きありがとうございました。
愛知県全域
岐阜県全域
三重県全域
静岡県全域
名古屋市
2025.10.25
【滋賀県野洲市】歌舞伎や浄瑠璃などの専門書を500冊ほど買取しました。
2025.10.11
【兵庫県神戸市】戦記小説や山や書道などの書籍を2000冊ほど買取しました。
2025.10.10
【名古屋市昭和区】思想書哲学書宗教本などバナナ箱40箱分を買取しました。


出張買取できるか確認の
お電話を下さい。

処分される本のある場所
までご案内下さい。

誠実に査定し、買取
させて頂きます。

査定金額に納得頂けましたら
お支払いとなります。

買取したものを車に
積み込み買取終了です。

