【静岡県】大学研究室にて水俣病の民衆史全6巻など社会科学専門書を3000冊以上を買取しました。

静岡県の買取実績|古書・古本買取実績ならだるまとみき堂
【静岡県】大学研究室にて水俣病の民衆史全6巻など社会科学専門書を3000冊以上を買取しました。
半月ほど前にお電話でご連絡を頂き、研究室の片づけをしなくてはいけないと言う事で、静岡県内にある大学に出張買取に行ってきました。
お約束の時間午前9時に到着し、大学正門守衛室で手続きをして大学キャンパス内に。
暫く車を走らせて、ご依頼頂いた先生の居る研究棟に到着です。
すぐ横にあった駐車場に車を止めて研究室に向かいます。
この日は良く晴れて、天気予報では日中の気温は20℃以上になるとの事。
本当に良い天気ですね。
上着を着ているとすでに暑く感じますが、とりあえずそのまま向かいます。
研究棟はA棟B棟C棟とあり、A棟のエレベーターで3階に上がり、連絡通路を使ってC棟へ。
さらに階段を使って4階に上がるとご依頼頂いた先生の居る研究室です。
一段階段を下りないといけませんので、かなり重労働ですね。
先生にご挨拶をして早速お売り頂ける本を拝見します。
人文、社会科学の専門書を中心にスチールの本棚が6台。
さらに前後に入れられているので、かなりの量がありました。
順番に検品をしながらバナナ箱に入れて運び出しを始めます。
研究室にお邪魔する時は上着を着ていましたが、作業を始めるとすぐに汗が出てきましたので、半袖Tシャツに着替えて作業再開です。
午前9時から始めた作業は、午後1時を過ぎた頃にようやく終了。
階段の上り下りや車への運び出しルートの長さもあって、4時間ほどかかりました。
人文、社会科学の専門書を中心にバナナ箱54箱分と紐縛り数十本。
合わせると、3000冊以上になります。
環境問題や公害史などの書籍はかなりの数があり、圧巻の蔵書でした。
水俣病の民衆史全6巻などは状態も良く、しっかりと査定させて頂きました。
少し書き込みや蔵書印のある本もありましたが、研究室にある全ての書籍を買取させて頂きました。
お売り頂きありがとうございました。
愛知県全域
岐阜県全域
三重県全域
静岡県全域
出張買取できるか確認の
お電話を下さい。
処分される本のある場所
までご案内下さい。
誠実に査定し、買取
させて頂きます。
査定金額に納得頂けましたら
お支払いとなります。
買取したものを車に
積み込み買取終了です。